SL北びわこ号!

千花

2008年04月29日 21:35

北びわこ一帯を満喫してきました。

SL北びわこ号に乗車!




乗ってみるとここかしこになつかしの感触が
汽笛の音や、いわゆる「しゅっしゅっしゅっしゅ」って音

そしてせんぬき(笑)


そのまま
「日帰り田舎体験」へ合流。

1日3組限定のおもてなし。

集落のおかあさんたちが寄って「山の春」を満喫させてくれました。



囲炉裏を囲んでこの豪勢な、全て手作りのごちそう。
一辺が1組用です。
豪華すぎ。


でも、これが田舎のもてなしなんだとか。


愛情いっぱい手いっぱいかけてくれた
春のおもてなしは嘘いつわりなくたいへん美味しいものでした。


涙が出てしまうほどの思い遣りを感じた手料理。
「実家に帰ってくるつもりで遊びにきてね」と何度も言われ
夫共々「ほんまに来ます!」と約束してきた〜。


もちろん食べ切れなかったお料理は全てお持ち帰りですw
これも当たり前なんだとか。


山に入ってたけのこを採ってきてくれたり
自分で育てている、ごま、お茶、木の芽、山椒・・・
そう、全てが自家製。
買ってきたのは鮎くらい?
鮎も時期になれば目の前を流れていた川で釣れるそうです。


いたどりやこごみ、山椒のおひたし。


どれもこれも自分ではできないし、お金を出しても食べられないものばかり。
おかあさんたちの愛情をいっぱいもらってきました。


季節ごとに企画されているそうで
秋にも行きたいなと考えてま〜す♪


解散後も、周遊バスに乗ってのんびりムード。



北びわこ、一度行ってみませんか?
時間の流れが違うよ


関連記事