ぴのきお きらきら☆かふぇ
毎月第1火曜日恒例 ぴのきおさんでの
きらきら☆かふぇ
の日でした。
父の事があり、ご配慮いただきましたが
お願いした形で今日の予定通りの開講です^^
今週末、退院してきたら
それこそ暫くはわたしが動けなくなると思うので
それまではいつも通りに♪
今日も今日とて画像がなくてごめんなさい。
ぴのきおさんに行く時はいつもカメラ忘れるんです・・・
携帯すら忘れ、講座に必要なものまで忘れたりも日常茶飯事。
例に漏れず、今日はコサージュの裏の土台部分に使うフェルトを忘れてしまう始末。
ぢゅんこさんは前回のコサージュの色違いを2つ。
双方の母の日のプレゼントに使っていただけるそうです。
ぴの大さんは春のイチオシ!
でっかいいちごのキーホルダ←これはりんご。
なんやかやと言いながら、まったりと時間が流れ
ぢゅんこさんはしっかりとコサージュを2つ作りあげておられました。
ぴの大さんは、難しい花編み連続のイチゴのモチーフを
悪戦苦闘しながら実の部分を仕上げてくれました。
次回18日午前、イチゴのヘタ部分とキーホルダの部分を仕上げます。
なぜだかめちゃくちゃ眠い今日。
ちょっと寝ようかな。
文章が変だったらごめんね。
起きて気がついたら書き直します(笑)
あぁ、意識が飛びそうだー♪
関連記事