この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

お知らせ。



***宇治川で お月見しませんか?


宇治・滋賀美女レディー3人組の一人
“楽円さん”
実は、この方の本職は・・・なんと
宇治で営まれているたった1軒の「変身屋さん」だったのです

平安朝の衣装を着て、宇治川に映るお月様を愛でて
屋形舟に揺られて~~
俗世間のことなんて・・しばし忘れてみませんか?
もちろん、男性の方の衣装もありますよ~

15日には二胡の独奏もあります
浅田真央ちゃんにそっくりな可愛い先生なんですよ^^
私も舟に乗りまぁす。
もちろん、平安朝の衣装を着て待ってま~す






■9月15日(土)午後6時頃から

icon12雅楽隊の演奏
icon12
icon12ニ胡の演奏会
icon12会席料理
icon12鵜飼い
icon12平安朝衣装


■9月29日(土) 
icon12竜笛の演奏がお昼からあります
icon12その他*サプライズあり

両日とも
icon12衣装着はるお方は¥15000
      (前回こられたお方は¥12500)

icon12衣装を着ないお方は¥10000


お問い合わせは、かわいい千花ちゃんまでicon06  


Posted by 千花 at 14:14Comments(0)徒然

誰?!

昨日、火曜日までの出張に出かけた夫くん。
一人の時は決まって必ず玄関の鍵を2重にする私。

一応、怖いし。

朝からパタパタ主婦して、ずっと気になっていた洗車。

鳥の○んでカピカピになってたし。
真っ白の車体がグレーになってたし。
黒いたての線が入ってシマウマみたいになってたし。

痛かった右手も随分とましになってきてるから、ワックスかけても大丈夫かなぁ。
水洗いだけじゃいややしなぁ。

そうなのです。
私、洗車愛好家なのです。
自分の車買って貰って気付いたこの執拗さ。
ちょいと雨が降っても、水溜り走っても
帰宅後ちゃんと洗うという有様。

そして洗うとちゃんとワックスもかけちゃうというアリサマ。

車が好きとかではなく
やっと!やっと!!やっとーーー!!!!!
買ってもらった車。
だから丁寧に。


で。
やっと、あの悪夢の一件から初めての洗車。
綺麗☆ぴっかぴか☆う~~~~ん、満足

そして。
なんだか肌寒い位の涼しい中、水かぶりながら洗車したので(そこ、何故かぶる、とかいわない)
あったかいお風呂に入ってのんびりしていた。

そしたら。
玄関が・・・・・・・ガチャガチャガチャ・・・と
明らかに鍵を開けようとする音。

コ、コワイ・・・><

隣に向かって叫ぼう!
あ、ちょうどお隣さん、庭にいたはる!

○○さーーーーん!!!!!

と、叫ぼうと息を吸い込んだらチャイムが【ピンポンピンポンピンポン!!!】と連打され・・・。

息を止めたまま思う。
ん?なんかこの連打ぶり・・・経験がある・・・ぞ?
ん??

更に【ピンポンピンポンピンポンピンポン・・・】

なんでやねーん><と思いながらインタホンに出る。
第一声【なにしてんの??】

そうです。
出張中のはずの夫くんがのんびり【鍵あけてー】

2重にしていたので開かなかった模様。

なにやら、書類を忘れた同僚のせいで一旦取りに戻ったらしい。
何故、一緒にか・・・それには事情がありどうしようもなかったわけで。

晩御飯の用意をしていなかったので外食♪
らっき~♡

***********************

明日はオヨバレ。
ちょっとだけ宇治まで行って遊んできます^^
楽しみ♪  


Posted by 千花 at 23:58Comments(0)徒然

お疲れさまです^^

今日も1日、朝からパタパタと仕事をこなす私。

エライ!

で、どうしても買わなきゃならんものがあったのでドライブ。
しかし、行き先はいつものホームセンター。
ヤバイなぁと思ったので隣町のホームセンターにいってみた。

結果、同じやった・・・><




門扉のとこがこんなことになってしまった。
あぁ~~~~あ・・・。

今日の収穫は【ジニア・プロフュージョン】。
可愛い色を選んできました~^^

  

で、先日日記にも書いた、つばめちゃんのおうち。
どうも我が家に決まったようで、巣に入りジュィジュィ言うてました。
カメラを向けたら逃げてった・・・





****************************


作品はいくつか誕生していますが
今取り掛かっている仕事の性質上、UPすることができません><
いつか、どかーーーーんとUPできるように自信の品に仕上げていこうと思います。

なんだかんだと試行錯誤の日々を送っておりまする。

でも、何かを成そうとする行動は楽しくておもしろいです。


****************************


先日の、いいもん市の日の朝のこと。

夫からの朝の【起きろメール】。
土日に私が出かける予定があるときはほとんど来るんだけど。

【起きたか?仕事やろ?】

仕事として認めてくれてるのね~と、嬉しくなりましたicon06  


Posted by 千花 at 22:03Comments(0)徒然

一足早い 修了式。

明後日に控えた修了式。
その準備に、できることをパタパタとやっていた私。

式場の中での用事を終え、丁度こどもたちが歌をうたっていたのでこっそり聴いていました。

うーん、涙がでてしまった、不覚だw
どん帳に隠れてこっそりしていたのに、みつかったし><

壁の飾りつけなんかをしていたら、5歳児の担任に呼ばれる。

【ここ来て!園長の代わりして!!】

退場時、お立ち台に上がった子どもたちからひと言あるのですが、
その後の花道の途中で園長が迎え、握手してひと言声をかけるというのだ。
今日は、園長先生出張でいないから・・・と。

えーーーーーーーーーーーっ!
そんなサプライズありかいなっ!!

当日、私は参列できません。
体験会が入っています。
その事は、休暇簿を見て皆、周知の事実。

またまた、粋な計らいをしていただきました。

しかし・・・。
その場に立って子供のほうを見た瞬間に涙が止まらず・・・><
不覚だ・・・こどもたちがびっくりしてたw

ひとりひとり、しっかりとお立ち台にあがり、前を向きマイクに向かいひとこと。

「せんせいありがとう」
「おおきくなったら・・・」
「たのしかったよ」
「小学校に行ったら・・・がんばるよ」

本当にこどもたちそれぞれの心の言葉が述べられて、ノックアウト。

握手はすれど、涙で声にならずこどもに反対に励まされたりw
年とったのかなぁ(笑)

2年間、同じ場所で過ごし、叱ったりなだめたり笑ったり。
時には厳しいことも言い、泣かせてしまったこともある。
5歳児なんだから・・・と、頑張らせてしまったこともある。
一緒に遊びきったこともある。

ほんの少ししか関われなかったけど、本当にひとりひとり愛おしいこどもたち。
私でこんなに愛おしく思えるんだから、親ってどんな思いでこの日を迎えるのだろうか。
それを思うとまた、涙、なみだ、ナミダ。
こりゃ、当日参列しない方が良いのかもしれないw
いかん、ちーたちと一緒に暮らし始めてからどうも涙もろい。

♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。゜♥。゚♡゚・。♥。・゚♡

さぁ、京都アートフリーマーケットに向けて作品創りに没頭です。
手、腕、肩はじわじわ痛みが増してきています。
動かすから仕方ないよね・・・><
でも、せずにはいられない。

ここんとこ、ポロポロ~っと?バラバラ~っと?
購入してもらえる事が続いて京都に持っていくためには全然足りません。
MIKIYO先生に誉めてもらったあの桜、創って持っていくべし♪

さぁ、スタート!!
  


Posted by 千花 at 23:10Comments(0)徒然

もう10時?

まわってます。

いいもん市の準備疲れと、本番の疲れと、明日師匠の教室の助っ人に行くので早起きしなくていいのとが重り
夫の足のレントゲン検査の結果、骨に異常がなかった事で安心してふっと力が抜けて、爆睡してしまいました。

やってしもたよ><
2時頃から6時半まで・・・夫はずっと起きていた模様。
起こしてくれよーぉ。
慌てて晩御飯を用意し片付けて、やっと落ち着いて今現在に至る。

はぁ。
しなきゃならんことがたくさんあるのに。
昨日の金具の仕分けとか(笑)

いやいや、仕事がw
あれもして、これもして、アレも創って、これもやってみて・・・かっこえぇ(嘘)
いや、しなきゃならんことがあるのは本当です。

大変だ。
明日朝ゆっくり(7時前まで寝れる?)なのでちょっとこれから頑張ります。

まずはお風呂にはーいろっと♪
(やる気あるのか)
  


Posted by 千花 at 00:41Comments(0)徒然