この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

お正月がきたー!

年末から凄まじく忙しかったのが
今日午前の発送を終えて少しひと段落しました。

まだまだ気は抜けませんがとりあえず、とりあえず。

で、近所の安売り酒屋に行って
お気に入りの八重泉っていう泡盛探したんだけどなくてよー><
しょうがないってんで於茂登(おもと)ってのを飲んでます。


が。


うーん、八重泉のほうが好きだなぁ。




昼間イオンで仕事がしたくて行ったんだけどハプニング発生。
で、相棒の先生とランチだけして帰ってきた(笑)

あははー。


で、夕方から飲酒。


あ!そうそう!!
今日、携帯を修理に出しました!
慣れない代替機を使ってます、あーんど、大事なメール消えちゃいました。

ごめんなさい。
2週間くらいかかるそうです。

いっつも思うんやけどさぁ。
初期状態でまともなもん出してないのはあっちが悪いのに
携帯会社って強気やからさー
データとかなくなっても責任持てませんとか言いきりやがんのね。

ばーか!ばーか!ばーか!


すみません、酔っ払ってます。





だって~お正月きたんだもーん。
私の大晦日・元旦です。

明日は新年会です。

午前はドイツ語レッスンだけど(爆)



明日も飲みますよー。
モツ鍋ですよー。

艶女の会【女子の部】新年会@千花ちゃんちです。
参加予定のみなさまへ。

お静かに騒ぎましょう(笑)
  


Posted by 千花 at 21:38Comments(0)徒然

どないなっとりますのやー。

年明けから怖いです。

福引ではあたるし
ガラガラではあたるし
成人式の髪飾りの仕事はあるし
卒園コサージュの注文は入るし

おまけに

今日は店舗講習会が入るし

プライベートレッスンの話も決まってしまうし

再来週には大きな講習会があるし



なんなんや。
忙しいてかなんがな。

うーむ。


これはいいのか。





眠いー。


でも、もうひと頑張りして3月分の店舗講習の課題作品提出したら

・・・・・・少し落ち着きます。

温泉いきたーい゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚  


Posted by 千花 at 23:15Comments(1)徒然

普段の我が家

やっと普段の我が家に戻りました。

30、31、元旦の夕方まで、私の父
元旦の夜から2日、3日、そして今朝の5時過ぎまで、夫の叔父 。


なんとも男ばかりが集うむさくるしい年越しでした(笑)


で、男って気は遣うけどなんもしないからね。
座ったら座ったまま、縦のものを横にすらしないしね。
気は遣わなくていいから、動け

そうはいっても無理なのは百も千も承知なので言わない。

ひとりでイライラするだけ(笑)


なんの相談もなしに年明けの叔父の来訪を決めた夫のせいで
(すごい言い方w)
私は仕事を夜中にしながら昼間は初詣に付き合うという
強行スケジュールをこなしてました。
(これまたすごい言い方w)

行けないって言ってたのに
「一緒に行こうって言うてる」と叔父のせいにした夫。

icon09icon09icon09icon09icon09icon09icon09icon09icon09icon09


2日 滋賀・近江八幡 長命寺
  


携帯の画像なので綺麗じゃないけど
画像に映ってる後姿が叔父w

数日前の大雪がまだ残ってたよ~
  
 

境内からは琵琶湖が綺麗に見える…はずなんだけど
この日はみぞれ混じりのあいにくのお天気。

三が日、あんまりお天気よくなかったよねぇicon03





で、昨日。
さすがに『行って来てちょうだい』状態だったにも関わらず
また【一緒に行こう】と叔父に言わせw
寝不足でぼーっとしている私は慌てて身支度整え車に飛び乗った。

だって、おじさんに罪はないものねぇ。
どっちにも何も言わない、ヤツが悪い。

ヤラレタ。


高速に乗ってから
『上着忘れたー』 face08icon11

そして車は京滋バイパスを経て京奈和道へ。
奈良市内はさすがに混んでいたし、さすがに寒かった

例年に比べ、天然の「脂肪」という上着が薄くなった私は(笑)
寒くて寒くて…必死に鹿と戯れて動き回るけど、寒い!!
いつもなら少し歩けば、ほっこほっこして暑い~って思う私も
さすがに冷え切ってしまいました。

寒かったよねぇ><


そんなことは放っておかれたままw
奈良の大仏さんが鎮座されておられる東大寺へ。



鹿公園や若草山、猿沢池、なんかは幾度と無く訪れてるのに
東大寺はなんと初めてのお参りやったのよねぇ。
これには自分でもびっくりしたよ。

この風景をみて自分で悟ったのでした。

「あ、ここ、初めて来たかも・・・」とw

で、記念撮影(笑)


たくさんの仏さまを見上げてから
ついでに~と、一度は行ってみたいと思っている二月堂へ。
いや、お水取りの時にね、行ってみたいなぁって。
でもあの人出を観ては毎年行かなくてよかったって思うねん(笑)

二月堂、本堂からの景色。


一ヶ所だけが綺麗に光ってて、まさに仏さまが降臨中??
海外からの観光客が一斉にシャッター切ってたよ(笑)
思うとこは同じなんかなぁ~。


寒い寒い、冷え切った体に鞭打って車までの約40分の散歩。
散歩とちゃうー。
耐寒登山ならぬ耐寒ウォーキングやicon10


私、寒くて寒くて・・・
なんで?って??

私、上着忘れたのよね。
でね、今年は脂肪が薄くなったからね…

書いたがな(笑)


暖かいもの飲みたいなぁと思っていたら
夫くんが休憩しようかと勧めてくれた本葛の甘味処。
やるや~ん、気持ちわかってくれてるんや~ん
さっすが~~~~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚


でも、出てきたものは冷たかってん・・・
おいしかったから許すけどw



きっちりとお料理をしたわけでもないし
ちゃんと掃除をして向かえたわけでもないし
丁寧にお客様扱いしたわけでもないけど

疲れました。

男ばっかりはしんどいw


生ゴミの量がいつもの3倍はある。。。
ってことはそんだけ料理もしたってことよねぇ。








わたし、えらい。




えらい・・・・・・よね。





嘘でもいいから「えらい」って言うてぇぇぇぇ(懇願)  


Posted by 千花 at 07:19Comments(2)徒然

ソロリサイタル♪






24日、上桂で、友人がソロリサイタルを開催します。
彼女はメゾソプラノ歌手。

舞台の上では本当に虹のように輝く女性です。



が・・・・・・・・・・・・・・。


普段はほんまに普通の京都のおばさん。
気のいいおねーさんって感じ。

その彼女・・・は、本物キラキラで着飾りますがw
私も普段は絶対に着ない一張羅スーツで出かけます。
それに合わせてアクセサリーがほしかったんだけど
新調する金銭的余裕は全くなくて(笑)

自作しました!

(๑→ܫ←人→ܫ←๑)


大好きな赤ピンクのスーツなので。
そのスーツもお気に入りで
丸襟で、襟にはスパンコールで可愛く刺繍してあって
ぼたんも丸くていい感じなのよねぇ♪


あ、そうそう、自分用なのでデザインは盗んでます(笑)
お気に入りの本の作品です。

髪留めは勝手にキラキラつけてしもたけど☆


彼女の歌声は本当に軽やかで柔らかくてシャボン玉の中に入った気分にさせてくれます。

24日午後3時より、お暇な方一緒にいきましょ♪
たまにはドイツリートに癒されてもバチは当たりませんよ~^^


珍しい私の正装も見れます(爆)


*****************

岡本明美 メゾ・ソプラノリサイタル

8月24日(日)
青山音楽記念館(バロックザール)
   http://www.h4.dion.ne.jp/~ammh/
 午後2時半開場 午後3時開演

最寄り駅:阪急嵐山線 上桂駅徒歩5分くらい

気になる方は、是非一度千花までご連絡を~♪

  


Posted by 千花 at 22:48Comments(0)徒然

ゴスペルコンサート




大好きな友人が楽しそうに歌っているゴスペル。
歌うことに興味はあったけどなんかタイミングがずれたりして
彼女たちの発表の場に1回もいけなかった私。

それが、今日、たまたま草津でゴスペルのコンサートがあると
先日の市報の何か?うーん、何かの情報誌で知った。


これは行くしかないー!!

草津クワイアゴスペルコンサート2ndー夏こそゴスペル!!ー


いやぁ、思い切り楽しかった!
なんか感動した!

一緒に歌ってみたいって思ったー。

そしたら一緒に歌える曲もあって
ほんとのほんとに楽しかった!!

歌っていいねぇ♪




パンフも可愛くて切り絵だそうです。


すごいよ、すごいよ、あんなに楽しいなんて。


今年の秋は第九とゴスペル、歌います!!
  
タグ :ゴスペル


Posted by 千花 at 16:58Comments(0)徒然