普段の我が家

やっと普段の我が家に戻りました。

30、31、元旦の夕方まで、私の父
元旦の夜から2日、3日、そして今朝の5時過ぎまで、夫の叔父 。


なんとも男ばかりが集うむさくるしい年越しでした(笑)


で、男って気は遣うけどなんもしないからね。
座ったら座ったまま、縦のものを横にすらしないしね。
気は遣わなくていいから、動け

そうはいっても無理なのは百も千も承知なので言わない。

ひとりでイライラするだけ(笑)


なんの相談もなしに年明けの叔父の来訪を決めた夫のせいで
(すごい言い方w)
私は仕事を夜中にしながら昼間は初詣に付き合うという
強行スケジュールをこなしてました。
(これまたすごい言い方w)

行けないって言ってたのに
「一緒に行こうって言うてる」と叔父のせいにした夫。

icon09icon09icon09icon09icon09icon09icon09icon09icon09icon09


2日 滋賀・近江八幡 長命寺
普段の我が家  普段の我が家


携帯の画像なので綺麗じゃないけど
画像に映ってる後姿が叔父w

数日前の大雪がまだ残ってたよ~
普段の我が家  普段の我が家
 

境内からは琵琶湖が綺麗に見える…はずなんだけど
この日はみぞれ混じりのあいにくのお天気。

三が日、あんまりお天気よくなかったよねぇicon03
普段の我が家




で、昨日。
さすがに『行って来てちょうだい』状態だったにも関わらず
また【一緒に行こう】と叔父に言わせw
寝不足でぼーっとしている私は慌てて身支度整え車に飛び乗った。

だって、おじさんに罪はないものねぇ。
どっちにも何も言わない、ヤツが悪い。

ヤラレタ。


高速に乗ってから
『上着忘れたー』 face08icon11

そして車は京滋バイパスを経て京奈和道へ。
奈良市内はさすがに混んでいたし、さすがに寒かった

例年に比べ、天然の「脂肪」という上着が薄くなった私は(笑)
寒くて寒くて…必死に鹿と戯れて動き回るけど、寒い!!
いつもなら少し歩けば、ほっこほっこして暑い~って思う私も
さすがに冷え切ってしまいました。

寒かったよねぇ><


そんなことは放っておかれたままw
奈良の大仏さんが鎮座されておられる東大寺へ。
普段の我が家


鹿公園や若草山、猿沢池、なんかは幾度と無く訪れてるのに
東大寺はなんと初めてのお参りやったのよねぇ。
これには自分でもびっくりしたよ。

この風景をみて自分で悟ったのでした。

「あ、ここ、初めて来たかも・・・」とw

で、記念撮影(笑)


たくさんの仏さまを見上げてから
ついでに~と、一度は行ってみたいと思っている二月堂へ。
いや、お水取りの時にね、行ってみたいなぁって。
でもあの人出を観ては毎年行かなくてよかったって思うねん(笑)

二月堂、本堂からの景色。
普段の我が家

一ヶ所だけが綺麗に光ってて、まさに仏さまが降臨中??
海外からの観光客が一斉にシャッター切ってたよ(笑)
思うとこは同じなんかなぁ~。


寒い寒い、冷え切った体に鞭打って車までの約40分の散歩。
散歩とちゃうー。
耐寒登山ならぬ耐寒ウォーキングやicon10


私、寒くて寒くて・・・
なんで?って??

私、上着忘れたのよね。
でね、今年は脂肪が薄くなったからね…

書いたがな(笑)


暖かいもの飲みたいなぁと思っていたら
夫くんが休憩しようかと勧めてくれた本葛の甘味処。
やるや~ん、気持ちわかってくれてるんや~ん
さっすが~~~~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚


でも、出てきたものは冷たかってん・・・
おいしかったから許すけどw



きっちりとお料理をしたわけでもないし
ちゃんと掃除をして向かえたわけでもないし
丁寧にお客様扱いしたわけでもないけど

疲れました。

男ばっかりはしんどいw


生ゴミの量がいつもの3倍はある。。。
ってことはそんだけ料理もしたってことよねぇ。








わたし、えらい。




えらい・・・・・・よね。





嘘でもいいから「えらい」って言うてぇぇぇぇ(懇願)



同じカテゴリー(徒然)の記事画像
うめ~っしゅ♪
来た~!!
やっちまった!
古酒
山内詩子 我巣灯ライブ
ソロリサイタル♪
同じカテゴリー(徒然)の記事
 うめ~っしゅ♪ (2009-06-09 07:27)
 来た~!! (2009-02-18 20:26)
 やっちまった! (2009-02-13 20:04)
 古酒 (2009-01-17 10:06)
 山内詩子 我巣灯ライブ (2009-01-12 00:35)
 お正月がきたー! (2009-01-08 21:38)


この記事へのコメント
嘘じゃないよ~
本当にあなたはエライ!!!
お疲れ様でした☆

こちらは底冷えだけで雪が降らないから
近江八幡でこんなに雪が残ってるなんてビックリ(><)

せっかく(ムリヤリ?)初詣に行ったんだから
何かお願いしましたか?

うちは 『合格祈願』 のみです~
Posted by テイシー at 2009年01月04日 23:13
テイシーさん

我が家のあたりもチラホラしただけでした。
びっくりよ、雪~w

父の事、夫の事、ちーちゃんたちのこと
全て健康第一。
これに尽きます^^

正念場ですね。
体調こわされませんように~☆
Posted by 千花 at 2009年01月05日 00:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。