新横浜〜東京
2009年01月30日

忙しくてバタバタしながら
寝不足で目がしょぼしょぼしながら
荷物まとめて東京へ行ってきます。
フリーメタリコ協会の年に1度の研究会です。
新幹線の切符は夫からの貢物。
ここ数ヶ月のお詫びだそうですw
ふふふ。
でも、ひかり・・・。
のぞみにするなら追加分は自分で・・・セコッ!
とりあえずビール買ってw
書類にまだ目を通してないので寝る前に読みます。
新横浜でちゃんと起きれるかなぁ。
あ、今日は同じプロフェソーレ同期の所に泊まります。
泊まるのかなぁ・・・
飲み明かす、に近いかもしれんけど(笑)
さぁ、ちーちゃんたちに挨拶して行ってきます〜゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
お楽しみ講座 2日目
2009年01月23日
先日、大津でのお楽しみ講座、今日はその2日目でした。
先日の様子
↓
http://blauehimmel.shiga-saku.net/e205440.html
本日もたくさんの生徒さんが参加してくださって楽しい時間を過ごせました。
講習をしていていつも思うのが・・・
同じ作品を作っても毎回いろんな作品ができあがり・・・
その方その方に一番お似あいのがちゃんとできあがり・・・
本当におもしろいなぁって思います。
今回も素敵な作品のオンパレード゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
今日は2回目、少し生徒さんの数も数名分少なかったので作っている姿も撮れました。
楽しくあーでもないこーでもない、と巻き巻きしている様子もあわせてご覧下さい。


もうほとんど出来上がってるとこばかりでした
こちらは出来上がり。
素敵でしょう??゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚



同じ作品でも、これだけ素敵な個性あふれる作品ができあがるフリーメタリコ。
正解も間違いもないフリーメタリコの作品が更に好きになりました。
よく感性が必要だ、なんて言いますが
要するに好きなように作れるんですよね。
最小限のコツさえ掴んで無茶さえしなければ簡単にできあがるのがいいところ。
あなたも一緒に楽しみませんか?
先日の様子
↓
http://blauehimmel.shiga-saku.net/e205440.html
本日もたくさんの生徒さんが参加してくださって楽しい時間を過ごせました。
講習をしていていつも思うのが・・・
同じ作品を作っても毎回いろんな作品ができあがり・・・
その方その方に一番お似あいのがちゃんとできあがり・・・
本当におもしろいなぁって思います。
今回も素敵な作品のオンパレード゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
今日は2回目、少し生徒さんの数も数名分少なかったので作っている姿も撮れました。
楽しくあーでもないこーでもない、と巻き巻きしている様子もあわせてご覧下さい。




もうほとんど出来上がってるとこばかりでした
こちらは出来上がり。
素敵でしょう??゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚





同じ作品でも、これだけ素敵な個性あふれる作品ができあがるフリーメタリコ。
正解も間違いもないフリーメタリコの作品が更に好きになりました。
よく感性が必要だ、なんて言いますが
要するに好きなように作れるんですよね。
最小限のコツさえ掴んで無茶さえしなければ簡単にできあがるのがいいところ。
あなたも一緒に楽しみませんか?
フリーメタリコ プライベートレッスン
2009年01月22日
今日は、京都のお寺でプライベートレッスン。

カメラ持って行くのを忘れてしまって携帯の画像><

このメタリコの本の表紙の作品。
フリーメタリコプロフェソーレのみに許可されている本の中の作品の講習・販売です。
著作権がありますのでご注意ください。
さすがプライベートレッスン。
ゆっくりと丁寧に楽しくおしゃべりしながら製作できます。
いい感じ。
ゆるりとした時間をすごしてきました。
プライベートレッスン、この作品が創りたい、そんなわがままなご要望にもお答えいたします。
どうぞお気軽にご相談ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんや、珍しく仕事モードの千花ちゃんでした゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

カメラ持って行くのを忘れてしまって携帯の画像><

このメタリコの本の表紙の作品。
フリーメタリコプロフェソーレのみに許可されている本の中の作品の講習・販売です。
著作権がありますのでご注意ください。
さすがプライベートレッスン。
ゆっくりと丁寧に楽しくおしゃべりしながら製作できます。
いい感じ。
ゆるりとした時間をすごしてきました。
プライベートレッスン、この作品が創りたい、そんなわがままなご要望にもお答えいたします。
どうぞお気軽にご相談ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんや、珍しく仕事モードの千花ちゃんでした゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
お楽しみ講座
2009年01月21日
昨日、大津でフリーメタリコの講習をしてきました。
私が手創りにハマったきっかけになったビーズ教室の先生
テイシーさんの教室にお招きしていただいてのこと。
普段は生徒さんたちはテイシーさんの艶やかなビーズアクセサリーを作られていますが
今回はフリーメタリコの文字通り『お楽しみ』講座。
テイシーさん
滋賀咲くブログ http://beadsdolce.shiga-saku.net/

これはテイシーさんの作品。
さすがですね☆
下は生徒さんの作品たち~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚



アーティスティックワイヤー(形状記憶をしてくれるワイヤー)フリーメタリコに入れて巻き巻き。
思わぬところで手間を取らせてしまったようですが
なんとか皆さん時間内に完成してもらえました。
あ~、良かった。
金曜日のみなさん~、待っててくださいね~^^
私が手創りにハマったきっかけになったビーズ教室の先生
テイシーさんの教室にお招きしていただいてのこと。
普段は生徒さんたちはテイシーさんの艶やかなビーズアクセサリーを作られていますが
今回はフリーメタリコの文字通り『お楽しみ』講座。
テイシーさん
滋賀咲くブログ http://beadsdolce.shiga-saku.net/

これはテイシーさんの作品。
さすがですね☆
下は生徒さんの作品たち~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚



アーティスティックワイヤー(形状記憶をしてくれるワイヤー)フリーメタリコに入れて巻き巻き。
思わぬところで手間を取らせてしまったようですが
なんとか皆さん時間内に完成してもらえました。
あ~、良かった。
金曜日のみなさん~、待っててくださいね~^^