デグー 車に乗って通院 の巻
2008年12月23日
3度目の高速乗っての通院。
さすがに警戒したらしくなかなか出てこないひばりとつぐみ。
でも、扉を閉めると・・・

どないやねーん。
おばあちゃんデグー ひばりとつぐみの小旅行。
私は家に置いてきぼりにしていないだけに
気持ちはずいぶんと楽チン。
でも、車の振動や、外の騒音が気になる。
はぁ・・・どこまでいっても馬鹿な親です(笑)
血尿が続くひばりのために
レメディーを変えてもらいました。
何にかわったのか聞いてくるのを忘れました(爆)
あかんやーん。
でも、緊急事態じゃないだけに
私も結構のんびりとぼけてすっとこどっこいやらかしてます。
電話して聞こうっと。
今回の動物病院の先生。
3回目だけどとても信頼できるなぁと思ったよ。
・無駄な検査はしない(手術も含め)
・ありとあらゆる知識をわかりやすく教えてくれる
デグーだけでなく、うさぎやチンチラやハムも含めて
自分の感想を織り交ぜながら経験談、聴いた話をしてくれる
・診察室奥の様子など、診察室から丸見えw
預かっている犬や猫もそうなんだけど、スタッフがウロウロする
いわゆる病院の内部、バックヤードというのかな。
診察室のドアが全開になっていて丸見えなのよ・・・
あけっぴろげやなぁと(笑)
・先生本人がとてもげっし目が好きなのがわかった
ひばりに指出して遊んでたw
そしてなによりも、これだけ長く生きてこれだけなれるならもっと人気が出てもいいのにね〜って言ってくれたのだ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
先生、わかってるやーん♪
デグーの可愛さわかったのね〜ん
私は、そんな先生が好きよ〜!
てな具合でw
ホメオパシーの先生も色々と興味深そうで・・・
まぁ、処方しないとあかんからやろうけどw
さぁ、新しいレメディで様子見、始まりでーす。
明日はお仕事・・・あるのかなぁ。
確認の電話が昨日なかったので、こちらから出向いてきます。
本社、祝日で休みやのよねぇ><
夜は大阪へ。
詩子先生のライブ〜゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
母と、よつばちゃん(行けたら)と、私の豊中の悪友も??
私の仕事がはっきりしないと動けないので確認してきます〜。
さすがに警戒したらしくなかなか出てこないひばりとつぐみ。


でも、扉を閉めると・・・

どないやねーん。
おばあちゃんデグー ひばりとつぐみの小旅行。
私は家に置いてきぼりにしていないだけに
気持ちはずいぶんと楽チン。
でも、車の振動や、外の騒音が気になる。
はぁ・・・どこまでいっても馬鹿な親です(笑)
血尿が続くひばりのために
レメディーを変えてもらいました。
何にかわったのか聞いてくるのを忘れました(爆)
あかんやーん。
でも、緊急事態じゃないだけに
私も結構のんびりとぼけてすっとこどっこいやらかしてます。
電話して聞こうっと。
今回の動物病院の先生。
3回目だけどとても信頼できるなぁと思ったよ。
・無駄な検査はしない(手術も含め)
・ありとあらゆる知識をわかりやすく教えてくれる
デグーだけでなく、うさぎやチンチラやハムも含めて
自分の感想を織り交ぜながら経験談、聴いた話をしてくれる
・診察室奥の様子など、診察室から丸見えw
預かっている犬や猫もそうなんだけど、スタッフがウロウロする
いわゆる病院の内部、バックヤードというのかな。
診察室のドアが全開になっていて丸見えなのよ・・・
あけっぴろげやなぁと(笑)
・先生本人がとてもげっし目が好きなのがわかった
ひばりに指出して遊んでたw
そしてなによりも、これだけ長く生きてこれだけなれるならもっと人気が出てもいいのにね〜って言ってくれたのだ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
先生、わかってるやーん♪
デグーの可愛さわかったのね〜ん
私は、そんな先生が好きよ〜!
てな具合でw
ホメオパシーの先生も色々と興味深そうで・・・
まぁ、処方しないとあかんからやろうけどw
さぁ、新しいレメディで様子見、始まりでーす。
明日はお仕事・・・あるのかなぁ。
確認の電話が昨日なかったので、こちらから出向いてきます。
本社、祝日で休みやのよねぇ><
夜は大阪へ。
詩子先生のライブ〜゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
母と、よつばちゃん(行けたら)と、私の豊中の悪友も??
私の仕事がはっきりしないと動けないので確認してきます〜。
Posted by 千花 at 12:09│Comments(6)
│デグー
この記事へのコメント
まぁ、ひばりちゃんが具合悪いの(><)
お大事にしてね〜
今日はクリスマスイブイブだから早くよくなってね(^^)v
人間でも、動物でも病院選びは大事よね。
やっぱりテクニックも重要だけど
人間味あふれる先生に診て欲しい。
うちの義父さん、ただ今入院中です。
なんかバタバタした病院で
何を頼んでも『担当がしますから』と
素っ気無くて、やさしさをあまり感じられません。
Posted by テイシー at 2008年12月23日 20:08
げっし目 ちゃんと診てくれる 動物病院って あんまりないのよね〜
前飼ってた うさぎちゃんの時 あちこち電話したもん
元気になるといいね〜(^^)
Posted by ぷ〜凛 at 2008年12月23日 21:26
テイシーさん
ありがとうございます^^
病院探すのが一苦労のげっし目たち。
でもだからこそのドクターをみつけやすかったりしてます。
飼い主繋がりで教えてもらえたりとか^^
人間味、どういう場面でも大切ですよね。
その人の中身、見えてきますものね。
お大事に。。。
Posted by 千花 at 2008年12月24日 00:09
ぷ〜凛
そうやねーん、なかなか無いねん。
最近うさぎちゃんはうさぎ目で別れたくらいメジャーになってきているようよ^^
山科に有名な先生いるしな〜゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
なんとか快方にむかってくれればなぁと思いまする。
ひばり自身が痛みやしんどさを感じてないのが一番うれしい〜♪
ぷ〜凛、温泉いこうやー。
Posted by 千花 at 2008年12月24日 00:12
二枚目の写真
・・・
めちゃかわい〜〜や〜〜〜〜ん
って
声出ちゃいそうでしたよ。
そしてとろけちゃいそう(>_<)
動物病院っていっても色々な動物がいるから
それぞれ専門?得意分野みたいなのがあるんですね。
人間でもそうですが、信頼出来る先生に出会えたら
凄く幸せだと思います。
なかなか、見つからないですからね〜^^;
Posted by ぢゅんこ at 2008年12月25日 21:03
ぢゅんこさん
かわいいっしょ?
もうベロベロ嘗め回したい位可愛いです(笑)
バカ親です♪
そうなのよねー。
病院探しって本当に難しい。
人間も動物も同じよねー><
Posted by 千花 at 2008年12月26日 02:23