第九 終わっちゃった・・・

今年も終わってしまいました…

去年同様、終わった瞬間から寂しい思いです。


寂しいなぁって思ってしまうから
感動で震える気持ちが押されてしまうのかもしれないなぁ。


感動するし達成感もあるし。


でも、私の1番の気持ちは『寂しい』です。


第九の合唱をする場所がなくなるから。




来年の抽選に当たれば9月からまた歌えるけど
もれてしまったら2年先まで歌えない…


『寂しい』



*************

去年から連続してとてもいい席で観ていてくれた母のひと言。

『去年よりも更に良かったよ』


なんという嬉しいことば。


佐渡さんも自身の10周年ということもあり
気合が入っていたのか、テンポもいつにもまして早かった??気がするし

だからよけいに気合入ったし。



とても素晴らしい第九の合唱でした。


4人のソリスト、ウィーンフィルの巨匠たち、オケのみなさん
そして1万人の合唱団のみんな

佐渡さんとの約束をしっかり握り締めて
歌いきってきましたー。


あぁぁぁぁ、去年のように
DVD観ながら感動の渦がやってくるのかなぁ。

明日からかなぁ(笑)


1万人のブリューデル!!
今年もありがとう。
できたら来年も出会えますように゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚


同じカテゴリー(1万人の第九)の記事
 1万人の第九DVD鑑賞会 (2008-12-28 23:12)
 一万人の第九 本番♪ (2008-12-05 18:23)
 佐渡 裕 特別レッスン (2008-12-04 00:49)
 大阪城ホール行けるぞ♪ (2008-11-17 00:52)
 第九の練習〜その10〜 (2008-11-10 00:16)
 やっぱりあかんかった〜 (2008-10-18 10:59)


この記事へのコメント

お疲れ様でしたぁ
ひとつイベントが終わると、気が抜けてしまいますよね
そんな時に、風邪はやってきますから、お気を付けを・・・
また、来年もうたえるといいね!
今年もあと少し、年賀状書かなきゃ・・・ねっ
Posted by at 2008年12月08日 00:57

由さん

うん、気が抜けたんだけどそうも言ってられない><
仕事が山積みです(笑)
年賀状か〜〜〜ここ数年、年明けにお返事という形でしか書いていない私。

いかんなぁ^^;
Posted by 千花 at 2008年12月08日 08:15

おつかれさまでしたあ!
1万人の大合唱は迫力満点だったでしょうね・・・!
いやあ。それにしても、千花さんは、多才やわあ。
すごいなあ!
Posted by aroma&color@yumiko at 2008年12月09日 00:12

yumikoさん

迫力満点さは歌っている私たちはイマイチ感じれないんですよねぇ;;;
DVD観たりテレビ放送観たりしないとわからないんですぅ><
去年のDVD観たら1万人の声のシャワーは感じたけど
自分が歌っている感覚がいまいちなくて(笑)

多才やないんです。
広く浅く、やりたがりなんですよー(笑)
Posted by 千花 at 2008年12月09日 00:22

第九の大合唱、お疲れ様でした!!
毎年年末に大きなイベントがあるのは嬉しいような、それを楽しみにしていると一年の経つのがあっという間のような・・・でしょうか??
でも毎年ごとに素敵な思い出ができてうらやましいです。
日々、お忙しいとは思いますが、どうかお体に気を付けて山積みされたお仕事こなしちゃってくださいね!!
いずれ時間ができたらアミアミしましょう!!(微笑)
Posted by 豊ママ at 2008年12月10日 10:50

豊ママ〜

光が見えてきたよ!!
もう間もなくトンネルを抜け出る予定ですw
でも、最後の課題が縫い縫いなのでどれだけ時間がかかるかは

私自身不明です(爆)

でも、明日には発送したいなぁ〜〜〜って思ってます。
アミアミしよーーーー゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
Posted by 千花 at 2008年12月10日 17:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。