ドイツクロシェ
2008年08月28日


以前やっていたビーズクロシェとはまた違う
ドイツクロシェです。
なんだかサクサク編めていい感じに仕上がるので
ちょっとハマってます。
スワロフスキーがたくさん使えるし綺麗だにゃ〜
色違いだとこんな感じ。
雰囲気まるで変わるの〜。

どれにする?
どれがいい?
他の色にする??
゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
Posted by 千花 at 22:44│Comments(6)
│ビーズ
この記事へのコメント
綺麗だにゃ~(*^_^*)
なんでかわかんないですが
このキラキラをみてクリスマスを思い浮かべちゃいました☆
スワロフスキーがこんなに沢山使ってると
贅沢なアクセサリーになりますね^^
しかし ホントきらきら綺麗だにゃ〜
Posted by ぢゅんこ at 2008年08月28日 23:04
ぢゅんこさん
綺麗だねぇ〜〜〜☆
これはレース針でザクザク編んでいくので
ぢゅんこさんのほうが上手かも^^
ブレスレットで1時間〜90分くらいかなぁ♪
Posted by 千花 at 2008年08月28日 23:58
そんな時間で作れちゃうんですか!!
今妄想したら、ビーズを糸に通してるところで
コロコロ〜〜〜〜〜って転がって拾うのに時間かかってる妄想が(笑)
あ、昨日タツノオトシゴがいたのに
今日はいないっす(>_<)
Posted by ぢゅんこ at 2008年08月29日 10:22
キレイ★
1番上のにします(笑)
Posted by ぴの大 at 2008年08月29日 10:39
ぢゅんこさん
うん〜。
ビーズ通すのもすぐだしね〜
ビーズ作品だけど、手法は編み物なんだよ^^
絶対にぢゅんこさんのほうが上手だ♪
Posted by 千花 at 2008年08月29日 12:04
ぴの大さん
一番上のとその下のはお揃いなのよ〜。
綺麗ねぇ・・・私も思っていなかった感じになったので
大満足の逸品です♪
Posted by 千花 at 2008年08月29日 12:05