はふぅ・・・

夫のいない間にしかできないことを必死にやっておりましたface06
画材用のDVD観たり、メタリコの在庫確認をしたり
春からの教室の教材や、体験会用の材料の確認、小分け。


なんと、地味な裏方仕事の多いことかface07
こういうの誰かしてくれへんかなぁ・・・(笑)


明日、チューリップ用・体験会用のメタリコが到着します。
創作タイム再開です。
あんなこともこんなこともしてやろうと、メモってあります。
順番にやってみるのだ。


今の1番の野望。
綺麗に整ったアトリエの一角にメタリコ専用の棚作ってみようかと。


あの、カラカラカラカラ〜〜〜ってのを自宅でも♪
わはは。


同じカテゴリー(フリーメタリコアクセサリー)の記事画像
講習会のお知らせ^^
講習会のお知らせです~^^
フリーメタリコ講習会のお知らせ
フリーメタリコ プロフェソーレ研究会
新横浜〜東京
お楽しみ講座 2日目
同じカテゴリー(フリーメタリコアクセサリー)の記事
 講習会のお知らせ^^ (2009-05-26 22:20)
 講習会のお知らせです~^^ (2009-02-21 10:34)
 フリーメタリコ講習会のお知らせ (2009-02-09 01:43)
 フリーメタリコ プロフェソーレ研究会 (2009-02-01 01:10)
 新横浜〜東京 (2009-01-30 17:22)
 お楽しみ講座 2日目 (2009-01-23 21:21)


この記事へのコメント

カラカラカラ〜って何ですか?(笑)
Posted by ぴのきお 大月 at 2007年02月16日 03:52

わはははは
みんなここにクエスチョンですねぇw

えっとね、メタリコを巻いているロールがあるんですけど
あのロールを置いておくメタリコ専用の棚があるんですよ。
そこにロールを置いておくと
【ん〜、今日はこれ使おうかしら♪】って感じで一目で選べて
メタリコを引っ張り出すと、カラカラカラ〜って音がするのw

その棚がプロフェソーレ全員の憧れなんですよ♪
作ってやる(笑)
Posted by 千花 at 2007年02月16日 06:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。