この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

普段の我が家

やっと普段の我が家に戻りました。

30、31、元旦の夕方まで、私の父
元旦の夜から2日、3日、そして今朝の5時過ぎまで、夫の叔父 。


なんとも男ばかりが集うむさくるしい年越しでした(笑)


で、男って気は遣うけどなんもしないからね。
座ったら座ったまま、縦のものを横にすらしないしね。
気は遣わなくていいから、動け

そうはいっても無理なのは百も千も承知なので言わない。

ひとりでイライラするだけ(笑)


なんの相談もなしに年明けの叔父の来訪を決めた夫のせいで
(すごい言い方w)
私は仕事を夜中にしながら昼間は初詣に付き合うという
強行スケジュールをこなしてました。
(これまたすごい言い方w)

行けないって言ってたのに
「一緒に行こうって言うてる」と叔父のせいにした夫。

icon09icon09icon09icon09icon09icon09icon09icon09icon09icon09


2日 滋賀・近江八幡 長命寺
  


携帯の画像なので綺麗じゃないけど
画像に映ってる後姿が叔父w

数日前の大雪がまだ残ってたよ~
  
 

境内からは琵琶湖が綺麗に見える…はずなんだけど
この日はみぞれ混じりのあいにくのお天気。

三が日、あんまりお天気よくなかったよねぇicon03





で、昨日。
さすがに『行って来てちょうだい』状態だったにも関わらず
また【一緒に行こう】と叔父に言わせw
寝不足でぼーっとしている私は慌てて身支度整え車に飛び乗った。

だって、おじさんに罪はないものねぇ。
どっちにも何も言わない、ヤツが悪い。

ヤラレタ。


高速に乗ってから
『上着忘れたー』 face08icon11

そして車は京滋バイパスを経て京奈和道へ。
奈良市内はさすがに混んでいたし、さすがに寒かった

例年に比べ、天然の「脂肪」という上着が薄くなった私は(笑)
寒くて寒くて…必死に鹿と戯れて動き回るけど、寒い!!
いつもなら少し歩けば、ほっこほっこして暑い~って思う私も
さすがに冷え切ってしまいました。

寒かったよねぇ><


そんなことは放っておかれたままw
奈良の大仏さんが鎮座されておられる東大寺へ。



鹿公園や若草山、猿沢池、なんかは幾度と無く訪れてるのに
東大寺はなんと初めてのお参りやったのよねぇ。
これには自分でもびっくりしたよ。

この風景をみて自分で悟ったのでした。

「あ、ここ、初めて来たかも・・・」とw

で、記念撮影(笑)


たくさんの仏さまを見上げてから
ついでに~と、一度は行ってみたいと思っている二月堂へ。
いや、お水取りの時にね、行ってみたいなぁって。
でもあの人出を観ては毎年行かなくてよかったって思うねん(笑)

二月堂、本堂からの景色。


一ヶ所だけが綺麗に光ってて、まさに仏さまが降臨中??
海外からの観光客が一斉にシャッター切ってたよ(笑)
思うとこは同じなんかなぁ~。


寒い寒い、冷え切った体に鞭打って車までの約40分の散歩。
散歩とちゃうー。
耐寒登山ならぬ耐寒ウォーキングやicon10


私、寒くて寒くて・・・
なんで?って??

私、上着忘れたのよね。
でね、今年は脂肪が薄くなったからね…

書いたがな(笑)


暖かいもの飲みたいなぁと思っていたら
夫くんが休憩しようかと勧めてくれた本葛の甘味処。
やるや~ん、気持ちわかってくれてるんや~ん
さっすが~~~~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚


でも、出てきたものは冷たかってん・・・
おいしかったから許すけどw



きっちりとお料理をしたわけでもないし
ちゃんと掃除をして向かえたわけでもないし
丁寧にお客様扱いしたわけでもないけど

疲れました。

男ばっかりはしんどいw


生ゴミの量がいつもの3倍はある。。。
ってことはそんだけ料理もしたってことよねぇ。








わたし、えらい。




えらい・・・・・・よね。





嘘でもいいから「えらい」って言うてぇぇぇぇ(懇願)  


Posted by 千花 at 07:19Comments(2)徒然

あけました、de おめでとうございますw

怒涛のごとく年末年始を過ごし、未だ親戚がいる我が家です。
もうどうにかしてくれー><




年始早々、嬉しい事にお祝い事の仕事を頂いてます。

まだまだ仮止め、途中の段階。



さらにバージョンアップしまっせ~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚




とにかく、元旦から仕事をしている千花ちゃん。
今年も頑張るでぇ~。
  


1万人の第九DVD鑑賞会

1人で大好きなワイン飲みながらやっとほっこりしています。

今年もあの会場に居れた事を本当に感謝します。


言葉では表せない感動と空気と涙と。
ありがとう、スタッフのみなさん。
ありがとう、ソリストのみなさん。
ありがとう、1万人のみんな。
ありがとう、オーケストラの巨匠たち。
ありがとう、佐渡さん、ケミストリーのお2人。

ありがとう、家族のみんな。


今年もこの余韻にひたりながら
感動の涙を流しながら
年を越すことができそうです。

何度観る事でしょう。
何度涙を流す事でしょう。
何度一緒に歌う事でしょう。

テレビ放送では味わえない第九の醍醐味がつまったDVD。

一度観にきてください゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
  


Posted by 千花 at 23:12Comments(2)1万人の第九

デグー 車に乗って通院 の巻

3度目の高速乗っての通院。


さすがに警戒したらしくなかなか出てこないひばりとつぐみ。

  


でも、扉を閉めると・・・


どないやねーん。


おばあちゃんデグー ひばりとつぐみの小旅行。
私は家に置いてきぼりにしていないだけに
気持ちはずいぶんと楽チン。

でも、車の振動や、外の騒音が気になる。


はぁ・・・どこまでいっても馬鹿な親です(笑)


血尿が続くひばりのために
レメディーを変えてもらいました。
何にかわったのか聞いてくるのを忘れました(爆)

あかんやーん。


でも、緊急事態じゃないだけに
私も結構のんびりとぼけてすっとこどっこいやらかしてます。

電話して聞こうっと。



今回の動物病院の先生。
3回目だけどとても信頼できるなぁと思ったよ。

・無駄な検査はしない(手術も含め)
 
・ありとあらゆる知識をわかりやすく教えてくれる
  デグーだけでなく、うさぎやチンチラやハムも含めて
  自分の感想を織り交ぜながら経験談、聴いた話をしてくれる

・診察室奥の様子など、診察室から丸見えw
  預かっている犬や猫もそうなんだけど、スタッフがウロウロする
  いわゆる病院の内部、バックヤードというのかな。
  診察室のドアが全開になっていて丸見えなのよ・・・
  あけっぴろげやなぁと(笑)

・先生本人がとてもげっし目が好きなのがわかった
  ひばりに指出して遊んでたw

そしてなによりも、これだけ長く生きてこれだけなれるならもっと人気が出てもいいのにね〜って言ってくれたのだ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

先生、わかってるやーん♪
デグーの可愛さわかったのね〜ん
私は、そんな先生が好きよ〜!

てな具合でw


ホメオパシーの先生も色々と興味深そうで・・・
まぁ、処方しないとあかんからやろうけどw

さぁ、新しいレメディで様子見、始まりでーす。



明日はお仕事・・・あるのかなぁ。
確認の電話が昨日なかったので、こちらから出向いてきます。
本社、祝日で休みやのよねぇ><

夜は大阪へ。
詩子先生のライブ〜゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
母と、よつばちゃん(行けたら)と、私の豊中の悪友も??
私の仕事がはっきりしないと動けないので確認してきます〜。  
タグ :デグー通院


Posted by 千花 at 12:09Comments(6)デグー

ゴスペルライブ 本番!

本番が終わりました。

きてくれたみんな、本当にありがとう。

かなり酔っ払ってますので
スルーしてくれていいですよー゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

***********

日々、幸せだわ〜〜〜ってのんきに生活している私ですが
今日はほんとのほんとにナミダが出るほど幸せを感じてしまいました。

言葉では表現できないけど。

だけど、とっても幸せでした。


きっと、これからもこの幸せな日々は続いていってくれるんだろうなって
願っている感じもありますが、そう思い込んでます。



歌う。

メロディにのって歌う。

心を合わせて、声を合わせて歌う。

たったそれだけのことなのになんて楽しいんでしょうか。



ね〜・・・。


不思議。

みんな素敵なひとたちばかりで
なんといっても先生が素敵。

惚れるぅ。

女の子大好き(ノーマルですがw)な私としては
あのかっこいい先生はやっぱりほれる。

山内詩子HP
http://www.k3.dion.ne.jp/~utaco/  

可愛いしカッコイイしおちゃめな先生。
実はマイミクさんでもあります♪
きゃっほ〜゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

24日クリスマスイブ、大阪:豊中でのクリスマスライブに
仕事が早く終わったら電車の中走って行こうと企んでます。

新年1月11日、メンバーで徒党を組んでライブに参戦します。
みんなー、一緒に行こうよ!!

たまにはファンキーに新年を楽しんでもいいんでない??


春にはさきらで先生のライブを予定。
楽しみにしていてねー。


いや、ほんまに格好良くて可愛い先生なのよ〜。
是非是非〜゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+   


Posted by 千花 at 21:10Comments(4)ゴスペル