CHEMISTRY・・・?!

CHEMISTRY・・・?!

http://www.mbs.jp/daiku/part/chemistry.html

今年のゲストが発表されました。


ケミストリーだと・・・




チケット取れへんやろうなぁ・・・・・


で、ケミストリーって何歌ってる人?



おまけにすんごい奏者がやってくるようだ。


************

世界最高峰のオーケストラから、 佐渡監督が最も信頼を寄せるトップ奏者が来日します。

<ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団>
ヴェルナー・ヒンク ヴァイオリン(元コンサートマスター)
フリッツ・ドレシャル チェロ(セクションリーダー)
ペーター・シュミードル クラリネット(ソロクラリネット奏者)
ゴットハルト・エダー(ソロ・トランペット奏者)

<ウィーン交響楽団>
ミヒャエル・ヴラダー ティンパニ(ソロティンパニ奏者)

************

個人的にはこっちが楽しみやったりして・・・えへへ。


同じカテゴリー(1万人の第九)の記事
 1万人の第九DVD鑑賞会 (2008-12-28 23:12)
 第九 終わっちゃった・・・ (2008-12-08 00:33)
 一万人の第九 本番♪ (2008-12-05 18:23)
 佐渡 裕 特別レッスン (2008-12-04 00:49)
 大阪城ホール行けるぞ♪ (2008-11-17 00:52)
 第九の練習〜その10〜 (2008-11-10 00:16)


この記事へのコメント

こんばんは〜(^^)
本日、ニットカフェでご一緒したものです。
michi先生のところから飛んで来ました〜。
ぶんぶんの方でしたのね。
また、出会うかもですので、よろしくお願いします。
また、作品見せて下さいませ。
彦根、頑張って下さいね〜。

ケミストリー・・・ 最近では、カルビーかっぱえびせん♪、と唄ってますよ。
Posted by fu-sen at 2008年10月09日 22:40

fu-senさん

いらっしゃいませ^^
こちらこそよろしくお願いしますね〜。
またこっそり?w持って行きます♪

カルビーかっぱエビせん・・・
そういやテレビをあんまり観ないということに気付いたよw
ちょっとネットで探してみるる〜。
Posted by 千花 at 2008年10月09日 22:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。