ドイツ語レッスンと12月分
2008年09月27日
後期のドイツ語レッスンが始まったさ〜。
頭の中、げんこつでグリグリされただ〜
新しい方も数名居られて新たな気分で頑張ろうと思っただが
その新しい方々は
「ドイツに何年も住んでた」
とか
「ドイツで資格とって仕事してました」
とか
「年に数回行ってます」
とか
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・。
だめじゃん。
また先輩面できない半年になりそうです(笑)
私が一番のオミソでした♪
さぁ、ドイツ語も頑張らにゃいかんねぇ〜と気合入れて帰宅。
復習、宿題を済ませ
仕事も済ませてしまおう〜と
私にしては珍しく12月分を仕上げましただ〜。

かんざしと髪飾り。
えぇ、12月なので正月目当てですw
もうなんでもいい。
もうどうでもいい。
なんという悪態w
あ、あの紫の得体の知れないやつね。
随分と形になってきただよ。
新たに発注しないと先に進めないので少しお休み。
〜お知らせ〜
体育の日に彦根で店開きします。
頭の中、げんこつでグリグリされただ〜
新しい方も数名居られて新たな気分で頑張ろうと思っただが
その新しい方々は
「ドイツに何年も住んでた」
とか
「ドイツで資格とって仕事してました」
とか
「年に数回行ってます」
とか
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・。
だめじゃん。
また先輩面できない半年になりそうです(笑)
私が一番のオミソでした♪
さぁ、ドイツ語も頑張らにゃいかんねぇ〜と気合入れて帰宅。
復習、宿題を済ませ
仕事も済ませてしまおう〜と
私にしては珍しく12月分を仕上げましただ〜。

かんざしと髪飾り。
えぇ、12月なので正月目当てですw
もうなんでもいい。
もうどうでもいい。
なんという悪態w
あ、あの紫の得体の知れないやつね。
随分と形になってきただよ。
新たに発注しないと先に進めないので少しお休み。
〜お知らせ〜
体育の日に彦根で店開きします。
Posted by 千花 at 01:04│Comments(0)
│ドイツ語