1万人の第九〜練習1〜
2008年09月08日

待ちに待った第九の練習が今日から始まったの〜
うっきうっきうきうきうっき〜゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
と、浮かれすぎて開始時間を間違えてしまった
初回から遅刻・・・
のんきにガソリン入れてた・・・
高いからセルフで。
そしたら店の兄ちゃんが出てきてやってくれた・・・
らっきー?
若い兄ちゃんだったうひ。
って、喜んでいた。
ら・・・。
到着したらもうはじまってた・・・
がーん。
皆体操してた・・・
嗚呼。
でも、久々の第九はやっぱりイイネ。
さぁ、あと11回、頑張るべ。
佐渡さーん、まっててね〜♪
Posted by 千花 at 02:15│Comments(6)
│1万人の第九
この記事へのコメント
年末に向かって GO〜!やね(^^)
頑張り〜♪♪
Posted by ぷよ凛 at 2008年09月08日 15:05
ぷーりん
いえ〜〜〜い(????人????)
頑張るぜぇぇぇ♪
忘年新年会があるしな゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
Posted by 千花 at 2008年09月08日 19:40
こんばんは!すごいですね 第九ですか!
うらやまぴー歌えるなんて!
私は、音痴なので、歌うと迷惑になります(苦笑)
Posted by 由 at 2008年09月08日 22:39
由さん
1万人いるから大丈夫よ(笑)
素人も参加できるのがこの佐渡さんの1万人の第九のいいところ。
だから子どももいるしおじぃちゃん、おばぁちゃんもいるし
オンチなんてなんってことないのよ。
じつは私も結構音痴なのでした(笑)
Posted by 千花 at 2008年09月08日 23:17
長浜市民第9演奏はいよいよ来週の15日です。
7日は市民オーケストラとの初練習でした。合唱団だけで練習していた時と違って、メモしてきた注意事項などはどこへやら。歌うだけで必死でした。前にいたティンパニの人、迷惑してなかったかなあ。
本番、がんばろうっと。
そして私もいつかは1万人の第9に参加したい!
千花さん、その時はつきあってね。
Posted by アロマなママ at 2008年09月09日 18:25
アロマなママさん
長浜でも第九が演奏されるんですね!
わたし、そのうち年に1回の第九では物足りなくなって
あっちこっちに行脚してそうです(笑)
1万人の第九は毎年抽選です。
今年は1万人の座席をめぐって1万5千人が応募したそうです。
滋賀県は大津で練習やってます。
大津でしかやってないとも言いますが;;
いつかご一緒できたら楽しいなぁ〜^^
首を長くして待っています♪
Posted by 千花 at 2008年09月09日 18:34