ペルセウス座流星群

ペルセウス座流星群




盛りは昨日の未明、丁度24時間前だったらしいんだけど




昨日は曇っていて何も見えなかったの

でも今日はお月様も綺麗に見えて雲も少ないから
見えるかなあ〜〜〜ってんで
夜中に車を10分ほど走らせて
たんぼの真ん中に行ってきましたw

流星群がいるはずあたりの空をじーっと眺めていたけれど
流れなかったさ〜



その場所は・・・

6〜7年前に、夜中いきなり夫に
「いくぞ」と言われ何もわからないまま車に飛び乗り
連れて来て貰った流れ星ポイント


その時はどこ走っているのかわからなかったけど
のちにそこだと判明して
いつかいつかまた来ようと思っていた場所

それから数年、この時期は出張になることが多くて
(きっとお盆に出張が重なるように希望しているかと;;)
一緒に見に行けることはないけれど

今日は期待してたんだけどなぁ・・・


時間が早かったかなぁ〜〜〜

さすがに家の周りは住宅街で夜中も煌々と灯りがともっている部屋がたくさんあるので、見えることはないんだよねぇ。



ざんねん


また来年、リベンジだ!!!


同じカテゴリー(日々の徒然)の記事画像
マズった・・・
同じカテゴリー(日々の徒然)の記事
 マズった・・・ (2009-01-25 15:09)
 ゴスペル歌うよ〜♪ (2008-12-18 21:25)
 で、ご褒美♪ (2008-12-17 19:06)
 理不尽な判決 (2008-12-16 19:25)
 ダラダラしとります〜♪ (2008-12-15 10:11)
 艶女の会 イン 山科 (2008-12-13 18:24)


この記事へのコメント

残念だったね…

私も数年前に流れ星見たよ〜!
あの素敵な「一瞬」を今でもしっかり覚えてます♪
来年は旦那さまと見れるといいね!

今日のお月さまホント綺麗よね〜♪


…て まだ起きてた私…(笑)

おやすみなさい☆
Posted by yabuっち at 2008年08月14日 02:37

yabuっちさん

そっちの方まで行こうかなと思ったんだけど
思い出の場所へ気持ちはむいていきました(笑)

高校生の時天文部も掛け持ちしていたので
和歌山の山の上で観測合宿もしたことあるんだ〜^^
大阪では絶対にみえない星空がここ滋賀でも見えるのが嬉しい♪
Posted by 千花 at 2008年08月14日 12:36

流星かァ・・
いつもいつもすぐ眼のの前にあるものばかりで
深呼吸しながら、夜空を見る余裕がなかったかなあ・・
千花さんは心の余裕を楽しんでますね。うらやましいナ・・・
Posted by aroma&color@yumiko at 2008年08月14日 14:59

yumikoさん

まぁ、それだけ暇だってことですよ(笑)
昔、大きな病気をしたこともあって
人生毎日、50%以下の力で生きていくのをモットウにしていますw
毎日生きているだけで人間頑張ってると思うこの頃。

余力を残しておかないと
本当に頑張らないといけない時に頑張れないしねぇ(笑)
Posted by 千花 at 2008年08月14日 16:59

昨日 旦那の実家から帰りの夜空は 
こんなにあるの〜って思うほどの 星空だったよ〜〜(^^)
流れ星は 見てないけど・・・
田舎にいれば 絶対見えてたな(^^)
Posted by ぷよ凛 at 2008年08月14日 23:00

>ぷ〜凛

うわ〜見えたやろうな!
どうも朝方に近い時間やったみたい…
3時半とか4時とか…

来年は石垣島でみてるかも♪

ね〜(笑)
Posted by 千花 at 2008年08月15日 05:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。