一番好きなひと。

一番好きなひと。


今日の夕方イーラジオを聴いていて
「一番好きなひととは結婚しないほうがいい」
「思い出してはまたしまって・・・」

な〜んていうお話が耳に入りました。

そう。
いままで生きてきて一番好きになったひと。

本当に好きで今でも好きで
思い出してはしまって、また思い出しては・・・を繰り返しているひとがいます。
だからって今のだーりんが嫌いだとか2番目だってことはなくて・・・。
今の生活に充分満足させてもらっているから、なおのこと
なんていうか、青春時代のほっこりしたあの気持ち・・・。

ほんとうに出してはしまい、出してはしまい
その度にほんのりとして、くすっと笑顔になってしまうような思い出。

高校1年の時、クラスが一緒だったおとこのこ。
本当に優しい子だった。

まだまだ幼い16歳の気持ちのピンポイントをしっかりとつく憎いやつw

1年のクラスは本当にみんな仲が良くて
男子や女子やと別れることもなくみんなで仲が良かったな〜
だから、好きだからどうとかって気持ちもなくて、ずーっと一緒に居た。

優しいけど、いたずらもする子で
男子の中でも友達が多くて常に笑って遊んでいる子だった。
男気のあるつっぱらかってない心根の優しい子。

2年、3年、と年月が流れイロケも出てきた頃
お互いにつきあっている人がいたりして
なんだかすれ違いすれ違いを繰り返し
結局その子とは付き合うことはなかったなぁ。

でも、お互いに一番求めていたのは確かで

あのタイミングの悪さというか、真っ直ぐな性格というか

「今の相手と別れて付き合う」

そんなことができなかったのが今になってもどかしいというか
なんかどうでもいいことで地団駄ふんでいたんだなぁって(笑)

今なら絶対に・・・(爆)



卒業して私は学生、彼は就職。
違う道を歩いていたけど半年後にとある交差点で再会。

もうこれは劇的だったー!!



ドラマのようだった・・・

あ、私、この頃は今の半分も体重がなくてちっさくてほそっこくて可愛かったさ(爆)



その後・・・?

ご想像におまかせいたします(笑)



なんか、そんな甘酸っぱいような
ひとりニヤニヤできるような事を思い出させてくれたラジオのおにぃさん、ありがとう。


同じカテゴリー(日々の徒然)の記事画像
マズった・・・
同じカテゴリー(日々の徒然)の記事
 マズった・・・ (2009-01-25 15:09)
 ゴスペル歌うよ〜♪ (2008-12-18 21:25)
 で、ご褒美♪ (2008-12-17 19:06)
 理不尽な判決 (2008-12-16 19:25)
 ダラダラしとります〜♪ (2008-12-15 10:11)
 艶女の会 イン 山科 (2008-12-13 18:24)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。