今日は桂で講習会♪

仕事もしてまっせ♪
食べてるだけやおまへんで^^


楽しい個人講習でした。
いろんな話をしながら、いろいろご本人の好きなように
対応しながら仕上げられる個人講習が大好きです。


たくさんいるとなかなか希望を聞き入れてあげられなくて
ジレンマに陥ることもあるのです、こうみえても(笑)


2〜3人でこじんまりする講習会がいい♪


今日はありがとう。
楽しかったです!



***********



先ほど、父本人から電話がかかってきました。
携帯が使える場所まで歩いていいという許可が出たということ。
やはり2日間音沙汰がなかったので心配性の私は案の定心配してましたw

でも、本人から電話をもらえて一安心。
明日来る時のお願い事をひとつ、頼まれてみました♪


ただ、心電図は常につけておいてくれと言われたようで
それに対応できるパジャマが欲しいとな。
前開きパジャマ〜、明日買って行こうと思います。


本人の病状とは少しずれて私の落ち込みがきてしまっていて
火曜日、水曜日は相当凹んでました。
でも、昨日のデート♪、今日の講習で随分と回復してきました。


本当にありがとう。
たくさんたくさん、励ましてもらってありがとう。
心の支えになってくれてありがとう。
笑顔をくれてありがとう。
あたたかい気持ちをたくさんありがとう。


これから、自分を含め
しっかりと、優しく生きていこうと思います。


感謝。


同じカテゴリー(日々の徒然)の記事画像
マズった・・・
同じカテゴリー(日々の徒然)の記事
 マズった・・・ (2009-01-25 15:09)
 ゴスペル歌うよ〜♪ (2008-12-18 21:25)
 で、ご褒美♪ (2008-12-17 19:06)
 理不尽な判決 (2008-12-16 19:25)
 ダラダラしとります〜♪ (2008-12-15 10:11)
 艶女の会 イン 山科 (2008-12-13 18:24)


この記事へのコメント

ふむふむ

もしかして 千花さんて…
せんせいなの?


お父さん良くなられてきて良かったですね
この際、派手派手のかっちょええパジャマを!
Posted by きら☆のかあちゃん at 2008年02月29日 22:06

きら☆のかあちゃん

うん、社会人になってこのかたずっと「先生」よ、いろんな意味で♪
そういわれてみれば、ずっと先生やなぁ。
誰にあっても「せんせー!」って呼ばれるなぁ(笑)
Posted by 千花 at 2008年02月29日 22:32

↑そうそう 入院中は華やか方がいいらしいですよ〜♪
Posted by ぷよ凛 at 2008年02月29日 22:36

ぷーりん

フリフリとかにしてみよかな。
怒るやろなぁ(笑)
Posted by 千花 at 2008年02月29日 23:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。