吹きガラス体験。

彦根のガラス工房に吹きガラスの体験に行ってきたよ〜face02

吹きガラス体験。

わがまま言いたい放題で作ってきました。
楽しかった〜。

8月は炉を落とすそうなので
9月にまた行こうと計画中。

めっちゃおもしろかった。
工房の先生も♪


同じカテゴリー(日々の徒然)の記事画像
マズった・・・
同じカテゴリー(日々の徒然)の記事
 マズった・・・ (2009-01-25 15:09)
 ゴスペル歌うよ〜♪ (2008-12-18 21:25)
 で、ご褒美♪ (2008-12-17 19:06)
 理不尽な判決 (2008-12-16 19:25)
 ダラダラしとります〜♪ (2008-12-15 10:11)
 艶女の会 イン 山科 (2008-12-13 18:24)


この記事へのコメント

やってみたいわん(^.^)
Posted by 草津のブーサン at 2007年07月12日 14:29

きれい。
これ、ご自分で作られたんですよね?
すごく素敵ですね♪
私もやってみたいです!
Posted by nyunkichi at 2007年07月12日 14:35

私は サンドグラスの体験で 小物入れつくったわぁ〜
あれは 長浜だったかな?黒壁のとこ。ガラス細工も やってみたいね〜(^-^)
Posted by ぷよ凛 at 2007年07月12日 15:54

ブーサン

そやろ〜??
もうめちゃおもしろかった。
職人気分満喫よ♪

nyunkichi さん

そなの、そなの♪
私が作ったの〜^^
いい工房やったよ〜

プーりん

ガラス細工じゃなくて、吹いたのよぉ^^
熱い解けたガラスをすくいとって長い筒を吹いたのよ〜!
職人よ、職人!
サンドブラストやったことないなぁ・・・おもしろそ♪

クロス、もうちとまっておくれ〜><
Posted by 千花 at 2007年07月12日 20:12

うわぁ〜涼しそう。やさしい感じで素敵!難しいんですかぁ?
梅酒も美味しくいただけそうですね。

では、明日よろしくお願いしま〜す。
Posted by ぴの大 at 2007年07月13日 18:27

ぴの大さん

難しいところは工房の先生がしてくれるのよ^^
体験は面白かったり楽しかったりするところだけなの〜♪

明日、お願いします〜^^
Posted by 千花 at 2007年07月13日 21:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。