ビーズ作品。
2007年07月02日
夏のあちこちの楽しそうなイベントに向けての
手ごろな価格の作品がたくさん出来上がった。
お小遣いを握り締めて品定めにやってくる子どもたちにも
選択の余地があるものを作ってやりたかった。
それも、おもちゃじゃないものを。
ほんものを手に入れて欲しかった。
子どもの頃から光るものが好きだった私。
グリコのおまけの指輪が宝物だったのを思い出す。
いつかほんものが欲しいと思い続けていた子どもの頃。
社会人になり、自分の責任で仕えるお金の額が増えた頃
OL時代、社員価格で買えることを知り
それでも悩みに悩んで、選びに選んで買った一品。
夏の思い出に
子どもたちにも選んで選んで、お店を渡り歩いて選んで選んで・・・。
そうやって、手に入れる一品に出会ってもらえたらなぁと
そんなことを思いながら作ったお手ごろ価格のほんものリング。
子どもたちのきらきらな笑顔に出会える楽しさを
キラキラなリングに。
ちょっと背伸びしたい年頃にはゆらゆら揺れるイヤリングを。
友達同士、お揃いのネックレスを。
眺めているだけでなんだか楽しくなってくる〜。
手ごろな価格の作品がたくさん出来上がった。
お小遣いを握り締めて品定めにやってくる子どもたちにも
選択の余地があるものを作ってやりたかった。
それも、おもちゃじゃないものを。
ほんものを手に入れて欲しかった。
子どもの頃から光るものが好きだった私。
グリコのおまけの指輪が宝物だったのを思い出す。
いつかほんものが欲しいと思い続けていた子どもの頃。
社会人になり、自分の責任で仕えるお金の額が増えた頃
OL時代、社員価格で買えることを知り
それでも悩みに悩んで、選びに選んで買った一品。
夏の思い出に
子どもたちにも選んで選んで、お店を渡り歩いて選んで選んで・・・。
そうやって、手に入れる一品に出会ってもらえたらなぁと
そんなことを思いながら作ったお手ごろ価格のほんものリング。
子どもたちのきらきらな笑顔に出会える楽しさを
キラキラなリングに。
ちょっと背伸びしたい年頃にはゆらゆら揺れるイヤリングを。
友達同士、お揃いのネックレスを。
眺めているだけでなんだか楽しくなってくる〜。
Posted by 千花 at 00:07│Comments(2)
│日々の徒然
この記事へのコメント
(( ̄_|うちの娘が喜びそう(笑)@小5
Posted by 草津のブーサン at 2007年07月02日 06:35
むふふ。
まさにねらい目はそこ!@小・中学生w
Posted by 千花 at 2007年07月02日 12:24